フランス語学習者であれば一度はアカデミーフランセーズという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。今回は、アカデミーフランセーズに関してご紹介します。
この記事を読んだら、こんなことがわかります。
・なぜこの団体が創られたのか?
・どんな人たちが団体に所属しているのか?
アカデミーフランセーズ(l’Académie française)とは?
フランスの国立芸術団体です。
目的
可能な限りフランス語に特定の規則性を与え単純化することであり、文法書や辞書を編纂することです。また、文学賞の贈呈も大切な使命です。
昔のフランスでは、地域によって違う方言のフランス語が話されていたので、それを標準的なフランス語に統一するためでもあったんだね。
歴史
アカデミーフランセーズは、ルイ13世統治下の1635年に宰相リシュリューによって創設されました。
辞書の初版は1694年に発行されて以降、1718年、1740年、1762年、1798年、1835年、1878年、1932-1935年1992年と8回改版されています。1992年の第9版に関しては、1992年に第1巻、2000年に第2巻、2011年に第3巻が発行されています。最新の第3巻では、科学技術に関する語彙の拡大とともに、フランスだけでなく他のフランス語圏の国々で使用される語彙に関しても記載されています。最新版には、約60,000語収録されており、その前の第2巻から約25,000語追加されています。
会員
最大40名まで所属可能。現在は33名が所属しています。新しい会員は、今所属している会員の推薦と選挙で決まります。新しく選出された会員は、刺繍でが入った衣装に剣を持ち、スピーチをし、正式な会員となります。
一度会員になれば、会員資格は終身なので、誰かが亡くなったら次の候補を推薦するという形がとられています。会員は、小説家・詩人・政治家・批評家・科学者・哲学者・民俗学者・演劇家など、様々な背景を持つ方々で構成されています。
元々は、フランス人男性のみで構成されていましたが、1980年に初の女性会員(Marguerite Yourcenar)が誕生し、最近では外国出身者も会員に選ばれています。
特権
この団体は大統領の保護下に置かれ、特別な地位を持っています。そのため、自由に運営でき、監査人の裁判所の単独の管理下で税制的自治を享受しています。
文学賞
毎年約70の賞があり、小説、詩、演劇などの分野に限定されることなく、批評的、歴史的、哲学的な作品を表彰したりもします。賞によって金額は異なりますが、受賞すると1,000〜4,500ユーロ相当のメダルもしくは賞金を受け取るができます。その財源は、すべて財団からの収入で賄われていて、これらは、個人または機関からの寄付によって成り立っています。
賞は、学者のみが候補者を推薦できる「大賞」と、作者や出版社が作品を推薦できる「財団賞」の2つの大きなカテゴリーに分かれています。
賞が多様性は、時代の変化とともに文学的な好みが変わってきているためです。2010年に初めて授与されたレオン・ド・ローゼン賞は、環境への配慮を促す内容の作品を称える最新の賞で、話題になっています。
まとめ
アカデミーフランセーズとは、フランス語を維持するための国立芸術団体で、文法書や辞書の編纂や、文学賞の贈呈などをしている特別な地位を持った団体です。
この記事を書いてみた個人的な感想ですが、辞書の改訂などしているが言語学者が一人もいないということが気になりました。言語学者こそ、言語のスペシャリストなので、辞書改訂の際に言語学者がいた方がいいのではと思ってしまいました。
また、外国人の視点から言わせてもらうと、フランス語は文法の例外が多く、習得が難しい言語だと思いました。フランス人でさえミスなく完璧に文章を書くのは難しいので、もっとシンプルになったらいいのにと常に思っています。おそらく、日本語学習者も日本語は難しすぎると同じことを思っているかもしれませんが。
文学者にとっては会員に選ばれることはとても名誉なことですね。
更に詳しい情報を知りたい方は、アカデミーフランセーズの公式サイトを覗いてみてください。
TEDxTALK *フランス語ですが字幕を日本語に設定できます。
Comments