Salut ! こんにちは!
フランス人の義母に教えてもらったバナナがとろとろホクホクになる食べ方をご紹介します。
この方法を使うとバナナの甘みが増し、バナナしか使わないのにデザート感がでます。
用意するのは、バナナのみ!

Shiho
近所のスーパーでバナナは0.99€/kgで、平均的な大きさのバナナ一房(5〜6本)で0.89€ でした!
フランスは基本的にフルーツは量り売りで、日本より安いものが多いです。
⒈ まずバナナを耐熱皿にのせ切り込みを入れます。
切り込みは、全体に一本と、
横に何本か入れてください。
⒉ 電子レンジで3分加熱。オーブンの場合は、180度に温めておいたオーブンで約15分。
すると、こんな感じで真っ黒になります。

Shiho
うわっ!真っ黒!
中はこんな感じでとろっとしてます。

Shiho
ちょっと見た目はグロテスクですが、食べるととろとろで、普通に食べるよりも甘みがまして美味しいですよ!
食べ方上級者編
ちなみに、私はこのままスプーンですくって食べますが、義母はこれにフランスのチーズEmmental(エモンタル)を足して食べるそうです。スイスのチーズGruyere(グイヤー)も同じ味なので代用できます。
*フランスのチーズは、味が濃いものが多いですが、エモンタルは薄味です。
最後に
安くて、そのまま食べても美味しいバナナですが、加熱することでバナナ本来の甘みをさらに引き出すことができます。シンプルで簡単なほっとバナナを是非試してみてください。
また、興味がある方は、チーズバージョンをお試しあれ。
Comments